| 【豆腐白玉もち】 | ||
|---|---|---|
| 豆腐 | 100g | |
| 白玉粉 | 100g | |
| 【具材】 | ||
| だし汁 | 600ml | |
| 塩 | 小さじ1/2 | |
| しょうゆ | 小さじ1 | |
| 鶏肉 | 80g | |
| 生しいたけ | 小4枚 | |
| 小松菜 | 40g | |
| かまぼこ | 40g | |
| ゆず、みつば | 各適量 |

STEP1 | 豆腐白玉もちを作る。豆腐をくずしながら白玉粉を加え練り、耳たぶくらいの硬さにまとめる。 |
|---|---|
STEP2 | 【STEP1】を適当な大きさに成形し、熱湯で茹でる。水面に浮いてきたら1分ゆで、冷水に取る。 |
STEP3 | 鶏肉は一口大に切り、生しいたけは軸を取り飾り包丁を入れる。小松菜は茹でて、4cm長さ、かまぼこは8切れに切る。 |
STEP4 | 鍋にだし汁を入れ温め、鶏肉を加えて煮る。鶏肉に火が通ったら、生しいたけを加え、塩、しょうゆで調味し、ひと煮立させ火を消す。 |
STEP5 | 椀に豆腐白玉もち、鶏肉、小松菜、しいたけを盛り、だし汁を注ぐ。ゆずの皮、みつばをあしらう。 |

